上村 知奈(うえむら ちな)と申します。
ページをご覧いただきありがとうございます。
美容師歴11年
20代で大手美容室の店長を務め、約2万5000人担当させていただいた経験を生かし、Sumでは完全マンツーマン制でお客様の大切な髪を担当いたします。
全ての技術を最初から最後まで、責任と誠意を持って担当させていただいております。
【毎日の髪のお手入れが簡単で周りから褒められる髪型】
【見た目年齢が若くみえる髪型】
髪を切ってもらいたい理想の美容師像を強く持っており、常に知識や経験を積む努力を心掛けております。
30代や40代の大人の女性からご支持いただき、女性美容師ならでは視点で細やかな毛先の質感にこだわり、お客様の髪質やお悩みを共有し改善いたします。
私自身、年齢を重ねていくたびに髪質の変化や見た目の印象や好みの変化での髪型の重要性を感じています。
☑︎後頭部のボリュームが気になる
☑︎顔周りがペタンとなり影で暗く見える
☑︎毛先がまとまらない
☑︎毛先がパサつく
☑︎1本1本のハリコシがなくなる
☑︎白髪が増え老けて見える
☑︎今まで気にならなかった髪のうねりが出てくる
お客様それぞれお悩みは異なり、繊細な内容だからこそ話しやすい雰囲気作りも大切にしています。
また朝から髪のスタイリングに時間をかけられない方も多いですが、できるだけ時間短縮で仕上がりのクオリティーも妥協したくありません。
限られた予約時間枠の中でも、ドライヤーでの乾かし方やヘアケア方法、アイロンやコテでのスタイリングまでお伝えしたいと考えております。
特にお客様によって首の高さや耳の位置、お顔の輪郭が違います。
お一人お一人に合わせたカットラインや毛量調整により、厚みを残す部分や毛先を軽くし引き締めるバランスを意識しています。
お客様の骨格や髪質を計算してヘアスタイルのお悩みを少しでも改善するため、毎月カットの技術向上セミナーにも参加していますので、ぜひ一度ご相談ください。
31cm以上を一度にカットするヘアドネーションも多く担当しています。
小児がんや先天性の脱毛症などの子どもたちに、ヘアウィッグをプレゼントするための髪の寄付活動です。
SumではJHD&C(ジャーダック)のヘアドネーション団体に加盟しています。
ロングヘアからショートやボブに切ると、髪のお手入れからスタイリングまで180°変わり、不安に感じる方も多いと思います。
普段からショートやボブなどの短いヘアスタイルをご提案している経験を最大限に活かして、ヘアドネーションというお客様の貴重な機会を大切に担当いたします。
ヘアドネーションを多く担当している美容室だからこそ、幅広い髪型のご提案ができると思います。
トップページにあるSumブログでは、実際に担当させていただいたお客様をご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。